カレンダー
リンク
フリーエリア
最新コメント
(11/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
建築戦隊カプリコ5
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/20)
(07/20)
(07/21)
(07/24)
(07/25)
カウンター
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
秀峰調理師専門学校のコンペ
最優秀賞
いただきましたあ


ありがとおございます
この作品がピークではなく
ステップアップ
になるように
これからも精進したいと思います


最優秀賞




ありがとおございます

この作品がピークではなく
ステップアップ



これからも精進したいと思います


PR
R>
今日、新潟・長野をはじめ、各地で大きな地震が起きましたね。
今、このブログを書いている時にも北海道のほうであったみたいです。
バイト先の有線でも各地の地震情報が止まりませんでした。
テレビをつければ無残にも崩壊している住宅の数々。
家を失い、悲しみに暮れる人々。
壊れた建物の下敷きとなって亡くなる人々。
建築を学ぶ人間として、又一個人として、とても心が痛みます。
地震大国日本。にもかかわらず、耐震性の弱い建物が次々と建ち、壊れ、多くの人が犠牲になっていく。
そんな現状に何もできず、ただ指をくわえて観ているだけの自分の無力さに怒りさえ覚えます。
以前、授業でこんなことを聞きました。
「地震で人は亡くならない。地震で壊れた建物で人が亡くなる。」
まさに、今回の地震の報道を観ていると、そのとおりだと思いました。
人が安心して住まうはずの建物で人が亡くなる。
こんなことがあってはいけないと思いました。
斬新なデザインを考えることだけが建築ではない。
人がすごす場所を作るのが建築。それには安全性が不可欠である。
人を守るべきものが建築。ましてやその建築で人が死ぬことがあってはいけないのだと思います。
今回の地震で犠牲になった皆さん。
大変な状況にあるとは思いますが、頑張ってください。
皆さんのために何もできない自分で申し訳ありません。
今日、新潟・長野をはじめ、各地で大きな地震が起きましたね。
今、このブログを書いている時にも北海道のほうであったみたいです。
バイト先の有線でも各地の地震情報が止まりませんでした。
テレビをつければ無残にも崩壊している住宅の数々。
家を失い、悲しみに暮れる人々。
壊れた建物の下敷きとなって亡くなる人々。
建築を学ぶ人間として、又一個人として、とても心が痛みます。
地震大国日本。にもかかわらず、耐震性の弱い建物が次々と建ち、壊れ、多くの人が犠牲になっていく。
そんな現状に何もできず、ただ指をくわえて観ているだけの自分の無力さに怒りさえ覚えます。
以前、授業でこんなことを聞きました。
「地震で人は亡くならない。地震で壊れた建物で人が亡くなる。」
まさに、今回の地震の報道を観ていると、そのとおりだと思いました。
人が安心して住まうはずの建物で人が亡くなる。
こんなことがあってはいけないと思いました。
斬新なデザインを考えることだけが建築ではない。
人がすごす場所を作るのが建築。それには安全性が不可欠である。
人を守るべきものが建築。ましてやその建築で人が死ぬことがあってはいけないのだと思います。
今回の地震で犠牲になった皆さん。
大変な状況にあるとは思いますが、頑張ってください。
皆さんのために何もできない自分で申し訳ありません。
R>
先日TBS系列で放送されている「情熱大陸」と言う番組に中村拓志さんと言う方が出演されていました。
いつか自分も情熱大陸に出演出来るくらいの建築家になりたいと改めて思いました。
先日TBS系列で放送されている「情熱大陸」と言う番組に中村拓志さんと言う方が出演されていました。
いつか自分も情熱大陸に出演出来るくらいの建築家になりたいと改めて思いました。
R>
建築関係の名言を書き込んでいきたいと思います。
第1回目。
「考えるのはお金いらん。だから寝んと考えろ。風呂入ってても、歩いてても、夢の中でも考えろ。」
建築家 安藤忠雄
建築関係の名言を書き込んでいきたいと思います。
第1回目。
「考えるのはお金いらん。だから寝んと考えろ。風呂入ってても、歩いてても、夢の中でも考えろ。」
建築家 安藤忠雄