カレンダー
リンク
フリーエリア
最新コメント
(11/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
建築戦隊カプリコ5
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/20)
(07/20)
(07/21)
(07/24)
(07/25)
カウンター
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
3月1日に卒業した土曜日担当のEです
いくつかお知らせしたいことがあります。。
私のつくった卒業設計が銀賞に輝きました
非常~に嬉しいです
あと今回、自分の作品を色んな人たちが見てくれて、
直接「これあなたがつくったの?すごいね~
」
と言っていただけて
そのことが一番嬉しかったです。
こう・・・なんというか・・
喜びが体の中からジワジワとにじみ出てくる感じでした

最後の最後まで先生には大変な思いをさせてしまいました。。。
大学では絶対にこのようなことがないようにします。
この間、六本木の国立新美術館へ行ってきました。
建物の凄さに圧倒されて、何枚も写真を撮ってしまいました

あ、映画「ヤッターマン」を友達と観に行きました
ドロンジョさま、セクシーでした
きゅん
ここ最近、東京インテリア、ニトリ、ヤマダ電機によく行きます。
まな板、包丁、カーテン、フライパンなど、
小物はほとんど私の好きなピンク色で揃えました


楽しかったのは最初のうちだけで、、
一人暮らしの準備は予想以上に大変です

今まではお店の領収書的なものには親が記入していました。
が、今ではもう自分が、しかも自分の名前を書いています。
一人暮らしをするってこういうことなんだと思いました。
なんだか寂しいです

卒業してからはこんな感じで毎日を過ごしています
穏やかですが、毎日眠いです

いくつかお知らせしたいことがあります。。
私のつくった卒業設計が銀賞に輝きました

非常~に嬉しいです

あと今回、自分の作品を色んな人たちが見てくれて、
直接「これあなたがつくったの?すごいね~

と言っていただけて

こう・・・なんというか・・
喜びが体の中からジワジワとにじみ出てくる感じでした


最後の最後まで先生には大変な思いをさせてしまいました。。。
大学では絶対にこのようなことがないようにします。
この間、六本木の国立新美術館へ行ってきました。
建物の凄さに圧倒されて、何枚も写真を撮ってしまいました


あ、映画「ヤッターマン」を友達と観に行きました

ドロンジョさま、セクシーでした


ここ最近、東京インテリア、ニトリ、ヤマダ電機によく行きます。
まな板、包丁、カーテン、フライパンなど、
小物はほとんど私の好きなピンク色で揃えました



楽しかったのは最初のうちだけで、、
一人暮らしの準備は予想以上に大変です


今まではお店の領収書的なものには親が記入していました。
が、今ではもう自分が、しかも自分の名前を書いています。
一人暮らしをするってこういうことなんだと思いました。
なんだか寂しいです


卒業してからはこんな感じで毎日を過ごしています

穏やかですが、毎日眠いです

PR
COMMENTS